| タイトル |
BtoBマーケティングは“分析”から動き出す。どこどこJPで描く、戦略の最短ルート |
| 概要 |
BtoBマーケティングにおいて、
“最初の一手”を誤ると、その後の戦略はすべてずれていきます。
だからこそ重要なのが、「分析から始める」こと。
どこどこJPは、自社サイトを訪れた企業の属性を“見える化”することで、
「誰が興味を持っているのか」「どの業種が動いているのか」を明確にします。
本セミナーでは、
この“分析の結果”を「営業・広告の次の一手」にどうつなげるかを、
データの見方・判断・行動設計という3ステップで体系的に解説。
実際の成功事例をもとに、分析を“行動につなげる”方法を具体的に紹介します。
|
| セミナーで得られるもの |
・BtoBマーケティングを動かすための“データの見方”
・営業・広告施策へつなげる実践フロー
・自社サイトを“商談を生むメディア”へ変える発想法 |
| こんな方にオススメ |
・サイト訪問データを営業・広告に結びつけたいマーケティング担当者
・営業部門とデータを共有し、効率的なアプローチを目指す方
・「分析で終わらせない」BtoBマーケティングを実現したい方 |
| 開催日時 |
11月28日(金)14:00~15:00(開場13:45) |
| 参加費 |
無料 |
| 定員 |
5名 |
| 会場 |
株式会社Geolocation Technology 東京営業所
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-10-4 NOVEL WORK Kanda7F
アクセス:
・東京メトロ丸の内線「淡路町」駅徒歩2分
・都営新宿線「小川町」駅徒歩2分
・JR山手線「神田」駅徒歩5分
NOVEL WORK Kanda地図はこちら |
| 個人情報の取り扱いについて |
ご提供いただく個人情報は、個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。必ず下記の「個人情報の取り扱い」に同意した上でお申込みください。
個人情報の取り扱い |